情報公開?個人情報保護について

情報公開について

 公立大学法人和歌山県立医科大学では、「和歌山県情報公開条例」(平成13年和歌山県条例第2号)に基づき、法人が保有する文書の開示を実施しています。
 開示を請求される方は、開示請求書を以下の窓口までご提出ください。 (開示請求する法人文書が特定されている場合は、郵送?FAXによる請求が可能です。)
 なお、開示には、手数料が必要です。(規程別表第1)
● 窓口(土日祝日?年末年始(12月29日~1月3日)を除く日の8時45分から17時30分まで)
 公立大学法人和歌山県立医科大学事務局総務課
  〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1 (管理棟1階)
  電話 073-441-0714  FAX 073-441-0713)
● 申請様式
 開示請求書
● 規程
 和歌山県情報公開条例の施行に関する公立大学法人和歌山県立医科大学規程

個人情報保護について

 公立大学法人和歌山県立医科大学では、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)に基づき、法人が保有する個人情報を適切に取り扱います。
 法人が保有する自己を本人とする文書(診療記録を除く。)の開示請求については、保有個人情報開示請求書を以下の窓口までご提出ください。
 なお、開示には手数料が必要です。(規程別表)
● 窓口(土日祝日?年末年始(12月29日~1月3日)を除く日の8時45分から17時30分まで)
 公立大学法人和歌山県立医科大学事務局総務課
  〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1 (管理棟1階)
  電話 073-441-0714
● 申請様式
 保有個人情報開示請求書
● 規程
 公立大学法人和歌山県立医科大学個人情報の保護に関する法律施行規程 
● 個人情報ファイル簿
 法人が保有する個人情報ファイル(1000人以上の個人情報を取り扱うファイル)に
ついて、個人情報の保護に関する法律第75条の規定に基づき、名称、利用目的、記録項
目、収集方法等を記載した個人情報ファイル簿を公表しています。
 事務局総務課(健康管理センター)
 事務局学生課
 保健看護学部事務室
 事務局経理課?附属病院医療情報部
 事務局医事課?附属病院肝疾患相談支援センター?附属病院認知症疾患医療センター
 みらい医療推進センター

実施機関非識別加工情報の提供について

●お知らせ
個人情報の保護に関する法律の適用に伴い、皇冠体育,皇冠比分5年度は提供を行いません。

● 趣旨
法人が保有する個人情報ファイルの効果的な利活用が、新たな産業の創出、活力ある経済社会や豊かな国民生活の実現に資するものであることを踏まえ、個人の権利利益の保護に支障がない範囲内において、個人情報ファイルを加工して作成する実施機関非識別加工情報をその用に供して行う事業者に提供します。

● 手続概要
実施機関非識別加工情報の提供に係る手続の概要は以下のとおりです。

提案の募集 法人において、実施機関非識別加工情報の提案を募集します。
提案 事業を行う者において、提案の募集期間内に、必要書類を法人に提出します。
提案後の手続 提案後、法人が当該提案を審査し、また、事業を行う者と法人との間で契約を締結するなどします。

提案の募集

募集要項

募集期間

皇冠体育,皇冠比分4年7月19日 (火)~皇冠体育,皇冠比分4年8月19日 (金)

提案の対象となる個人情報ファイル

提案

提案の主体

実施機関非識別加工情報を事業の用に供しようとする者であれば、個人?法人を問わず、どなたでも提案いただけます。代理人による提案も可能です。
ただし、次に掲げる欠格事由に該当する者は提案できません。

欠格事由

  1. 未成年者、成年被後見人又は被保佐人
  2. 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
  3. 禁錮以上の刑に処せられ、又は和歌山県個人情報保護条例、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第58号)、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第59号)若しくは他の地方公共団体の個人情報保護条例(地方公共団体における個人情報の取扱いに関する基本的な事項を定めるものをいう。)の規定により刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して2年を経過しない者
  4. 実施機関非識別加工情報の利用に関する契約を解除され、その解除の日から起算して2年を経過しない者
  5. 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律の規定により行政機関非識別加工情報の